京都出身、鎌倉在住のジュエリーアーティスト。LE CAMBONではオープンからMASATO INOUEの作品を多数取り扱っております。
ハンドメイドの持つ暖かみとシンプルで洗練されたスタイル。自分と一体感を感じられる作品なのです。シンプルだけど唯一無二のアイテム。
MASATO氏のジュエリーは『身に付けていて心地よいモノであること』これが絶対条件です。ジュエリーが主役ではありません...
“付ける人に寄り添う”そんな表現が適しているかと。『都会的センス』と『鎌倉ならではのナチュラル感』...
相反する様なArtistic Sensibility(芸術的感性)を併せ持つアーティストです。
シンプルの意味を調べると「単純」「簡単」「素朴」とあります。
MASATO INOUEの手がける作品をシンプルな...と表現しますが
上記の意味とは一線を画します。
潔く飾りを削ぎ落とし、最低限必要なモノだけを大切に創り上げる...
そんな中で生まれるシンプルさなのだと思います。
シンプルなのに然りげ無く個性をチラッと表現する粋なデザインも。
自慢したり見せる為ではないジュエリー、自分らしく過ごせてアミュレット
のように寄り添う...そんな作品を創造するMASATO INOUE.
LE CAMBONでは末長くご愛用して頂きたくアフターサービスにも誠意を持って対応させて頂いております。当店はMASATO INOUEの直営店ではありません。
修理等の対応は当店でお買い求めのお客様に限らせていただきます。
こんな小さな粒パーツまでハンドメイドです。
だからこそ温かみのある作品が生れます。
全ての制作に妥協はない....手を抜かない職人気質...
シンプルとは余計なものを剥ぎ取り自分にとって居心地の良いモノである
スタイルなのだと思います。
MASATO INOUEのハンドメイド作品は全て無の状態からのスタート。
デザインから制作まで一人のアーティストの手により完結します。
ハンドメイド・オリジナルと言っていても市販パーツを組み合わせた作品やデザインだけして制作は別の専門家に任す作家も多くいます。
それを否定するつもりはありませんが、MASATO INOUEの作品は当然それらとは一線を画す本物のハンドメイド作品です。
私がLE CAMBONを始めた1997年時からMASATO氏のジュエリーを
取り扱う事が出来たのはラッキーでした。
その時に購入したPC-124 SVは23年以上経った今も愛用してます。
一度、片方を紛失した時がありましたが...
片方だけの製作も快く製作してくれますから落としても安心!?
MASATO INOUEの手作業動画です
お客様が手にする作品がどの様に制作されるのか!?興味ありますよね...写真のバングルを例にご紹介します。様々な工程を経て丁寧にシンプルにセンス良く作られていく作品たち...作り手が分かり安心して購入するに値する事をご理解いただけると思います。
(動画自体もMASATO氏が制作)
シンプルでありながら誰にも真似のできないモノを作り出すMASATO INOUE.
京都で生まれ育ち、その後生活の拠点を鎌倉に移し制作活動をしている環境が影響していると思われる“和的センス”と“鎌倉のナチュラル感”
MASATO氏にしか表現できない世界観をご覧ください。
動画内の作品は個展時に発表された作品集です。
<動画の時間:13:50>